石場建てワークショップの様子
昔ながらの人の暮らしには、自然界の命の営みをさらに促すことが出来るシステムに溢れていたことを知るにつれ、私たちも日々の平坦な暮らしに、あらゆる角度から昔ながらの叡智を取り入れ、実践し、後世へ繋いでゆきたい思いが強くなっ…
昔ながらの人の暮らしには、自然界の命の営みをさらに促すことが出来るシステムに溢れていたことを知るにつれ、私たちも日々の平坦な暮らしに、あらゆる角度から昔ながらの叡智を取り入れ、実践し、後世へ繋いでゆきたい思いが強くなっ…
→https://kurashibi.stores.jp/ 4月からスタートしたオンラインヨガクラス。5月もリリースいたしました。 無限の可能性を秘めたお道具、「身体」の機能を最大限に発揮させてあげるために、とにかくコツ…
「石場建てのワークショップ」の募集をスタートいたしました。 2022年 5/11、5/12、5/13に開催 「石場建て」とは、歴史建造物や古民家などでよく見られる、地面に据えた石の上に柱を据える基礎工法です。 地震が多…
4月1日の新月から、30分の簡単なオンラインのヨガクラスをスタートします。 →https://kurashibi.stores.jp/ 何年か前に、宇宙全体の流れを感覚的に捉えるには全身の感覚を目覚めさせ、森羅万象すべて…
春分明けましておめでとうございます。 いよいよ宇宙のエネルギーも、新しい領域へ扉を開いたのではないでしょうか。皆さまにおかれましてはいかがお過ごしですか? 先日の「水の杜ワークショップ」の様子を、 「きびと月の畑」さんが…
【ご報告】 7月23日より始まったクラウドファンディング 『水の杜 育む 暮らしと生業 創造プロジェクト』 は 皆さんのご支援、ご協力のおかげで目標を達成することが出来ました。 あたたかい応援のメッセージの数々に励まされ…
クラウドファンディングを始めてからあっという間に2週間が過ぎ、おかげさまで目標の10%まで到達することができました。 本当に皆さんの温かいお言葉とお氣持ちに胸がいっぱいです。 Motion-Galleryにはプロジェクト…